二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」
しょうきち
しょうきち
novelistID. 58099
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

冒険の書をあなたに

INDEX|150ページ/150ページ|

前のページ
 

◆おすすめBGMリスト
わたしが書きながらイメージ作りに聴いていた楽曲のご紹介。全部古いです><
・アルバム「交響組曲ドラゴンクエスト5 天空の花嫁」から……
「空飛ぶ絨毯〜大海原へ」
あの軽やかに疾走する出だしがとても心地良くて、お気に入りなんです。
「哀愁物語」
もちろんDQ5の名曲です。
37P辺りで聴いていたんですが雰囲気出過ぎて収拾つかなくなってました(アホ)
歌入りルーラVer.も泣ける。ニコ動にありました。
「結婚ワルツ」
歌入りルーラVer.も綺麗なのでお勧めです。これもニコ動にありました。

・アルバム「交響組曲ドラゴンクエスト3 そして伝説へ」から……
「おおぞらをとぶ」
小説内では112Pの辺りとか。文句なしの神曲だと思う。

・「愛する人の名を呼ぶために」 奥井亜紀
これは聴いていくうちに何故か関さんの声で聴こえて来る、というくらいわたしからするとルヴァっぽい歌詞だと思うので、ほのぼのルヴァリモが好きな方には是非聴いて頂きたい。
ニコ動にあったんでそちらで検索してみて下さいまし。耳が幸せになります。
アルバム「青空の手紙」に収録されています。めっちゃ名曲!!
小説内では92P、123P辺りで流していました。

・「もう何にもいらない」 奥井亜紀
温泉から夜空を見上げているシーンでこれを聴いていました。95P辺りかな?
冬の歌なんですけど、わたしの中ではなんだか夜空を一生懸命見上げている幼少時のルヴァが思い浮かんでしょーがない曲です。

・「終わらないHigh Noon」 関俊彦
第七章はこの爽やかな曲のためだけに書き足した話なので105P辺りからエンドレスでしたw
つーかルヴァ曲自体全部エンドレスだろ、という。

・「もうひとつの未来〜starry spirits〜」 森口博子
森口博子の声、大好きなんです。媚びのない可愛らしさと芯の強さを感じさせつつも全く聞き飽きることのない歌声って凄く貴重。
どんなに泣いてもちゃんと立ち上がるヒロインが好みなので134P後半辺りからのイメージで流していましたが、歌詞の内容的にはリュカがホーリーラッシュを放つところのほうがしっくりきますね。

というわけで、早速またルヴァリモ話を書き始めているので近々お会いできればと思います。
お時間がありましたらまた読んでやって下さいまし。ではでは!
作品名:冒険の書をあなたに 作家名:しょうきち