機動戦士ガンダムRS プロローグ編2
プロローグ 第六話 コズミック・イラの施設
地球連合軍
月
エンデュミオン基地
エンデュミオン・クレーターにある鉱山基地である。
プトレマイオス基地
地球連合軍の月面基地の1つである。
大西洋連邦により極秘裏に建造が進められていたがC.E.35年に発覚し国際的非難を浴びる。
大西洋連邦は、「宇宙の警察署」であると主張した。
ローレンツ基地
地球連合軍の月面基地の1つである。
宇宙
アルテミス
ユーラシア連邦の宇宙要塞である。
要塞周辺に「アルテミスの傘」と呼ばれる全方位光波防御帯を発生させる事で高い防御力を誇りそれによりコロニー軍から身を守って来た。
ボアズ
ヤキン・ドゥーエと共に宇宙の防衛ラインを形成する地球連合軍の宇宙要塞である。
ヤキン・ドゥーエ
地球連合軍最終防衛ラインである地球連合軍の宇宙要塞である。
もともと資源衛星だったが軍事要塞に改造され多数の兵力を配置した。
最終兵器であるジェネシスのコントロールもここから行う。
地球
アラスカ基地
アラスカ基地内にある地球連合軍統合最高司令部である。
この基地内には、通称「ジョシュア(JOSH-A:Joint Supreme Headquarters-Alaska=アラスカ統合最高司令部)」と呼ばれる地球連合軍統合最高司令部が置かれている。
施設の大部分は、地下にあり内部には「グランド・ホロー」と呼ばれる広大な地下都市が建設されている。
地上部は、基地全体が対空砲や対空ミサイルで武装されており単体でも強固な防衛力を持ち核兵器の直撃にも耐えるとも言われている。
カオシュン基地
東アジア共和国の台湾高雄市にある地球連合軍の基地である。
マスドライバーのある施設の1つである。
C.E.71年1月15日にコロニー軍の攻撃を受け同月23日に陥落した。
パナマ基地
北米大陸と南米大陸の境にあるパナマ運河付近にある地球連合軍の基地である。
マスドライバー「ポルタ・パナマ」がある基地でC.E.71年に大西洋連邦と南アメリカ合衆国の共同国家プロジェクトとして建設された。
ビクトリア基地
アフリカのビクトリア湖付近にある地球連合軍の基地である。
マスドライバー「ハビリス」が設置されている基地でる。
北米カリフォルニア基地
地球連合軍の基地である。
サンディエゴ基地
サンディエゴにある地球連合軍の軍事施設である。
キンバライド基地
アフリカにある地球連合軍の基地である。
司令官は、「砂漠の虎」の異名を持つアンドリュー・バルトフェルド大佐である。
※
コロニー連邦共和国軍
宇宙
アクシズ
要塞である小惑星アクシズに居住区画である小惑星モウサが接続されている。
扁平な中央部の上部に1つに下部に2つの円錐を取り付けたような形の一枚岩である。
中央部の側面には、4基の巨大な熱核ロケットエンジンが設置されており小惑星アクシズ自体の移動が可能である。
アクシズ本体は、要塞化されているが内部には規模の大きな商店街も形成されている。
ア・バオア・クー
元々は、ルナツーやソロモンと同様資源衛星だったが地球連合との戦争を想定され開戦1年前にもう1つの小惑星と結合され半年後に宇宙要塞化工事が完了した。
キノコとも開いた傘ともつかぬ独特の形状を成す。
キケロ基地
鉱山基地としても機能する小惑星基地である。
ソロモン
元々は、ルナツー等と同様資源採掘用に小惑星帯から運ばれてきたものだったが開戦前にコロニー軍が軍事用に改装し宇宙要塞となる。
金平糖のような形状をしている。
ペズン基地
コロニー軍教導団の拠点としても機能する。
ペズンサイコミュ施設も併設されている。
ルナツー
鉱物資源を採取するためにC.E.36年にアステロイド・ベルトから月軌道上に運ばれてきた小惑星ユノーがC.E.41年頃からコロニー軍によって軍事基地に改造されたものである。
月とは、地球を挟んで正反対の位置に存在する。
第2の月(ルナ)という意味から「ルナツー」と名付けられた。
核攻撃にも耐えられる厚い岩盤層の中にドックや整備・補給を行う施設を保有する。
また内部には、遠心重力装置が設置されていた。
なおここには、アナハイム・エレクトロニクス社の本社がある。
ズムシティ
サイド3にありここにハービック社の本社がある。
ブッホ
サイド1にありここにブッホ・コンツェルン社の本社がある。
アイランド・イーズ
サイド4にありヴィックウェリントン社の本社がある。
地球
アーティ・ジブラルタル基地
マスドライバー建設のために旧ジブラルタル付近を埋め立てて造成された。
ジャブロー基地
南米アマゾン川流域にあるとされ地下の巨大な鍾乳洞を利用している。
地下空洞は、大小複数の空洞を連結したもので個々の洞穴は全高18メートルのマン・マシーン(MM) がジャンプ出来るほど大きい。
ジャブローは、広大な熱帯雨林のジャングルの中にあり出入り口も植物などでカモフラージュしているため位置を特定しにくい。
対空砲・迎撃ミサイル等防衛火器類も万全であり基地単独でも長期に維持できる物資と自給能力を持つ。
また強固な地盤の深地下にあるため通常兵器は、もちろん核兵器による爆撃にも耐えるなど文字通り難攻不落の要塞として完璧な防御力を誇る。
更には基地施設だけでなくMMや艦船の工場、艦隊クラスが停泊できるだけのドック、大規模兵器庫、保険庁、参謀本部までも備えており名実共にコロニー軍の第二の心臓部・頭脳部である。
このためコロニー軍の高官の一部で特に守旧派・官僚主義者は、前線で指揮せず安全なジャブローに引き篭もっておりコーディネイターはこのようなコロニー軍高官らを「(ジャブローの)モグラども」と蔑称している。
なおヤキン・ドゥーエ戦役に前線に出ずキャリアを積み出世コースを歩みたい軍人にとっては、ジャブロー勤務は憧れであったようである。
最前線などで戦う兵士からは、現場を知らないエリートという皮肉を込めて「本社」などとも呼ばれている。
トリントン基地
オーストラリア東部に位置しシドニー湾の北方にある。
施設は、核爆発に耐えうるだけの強度を持つ。
ヒューエンデン基地
オーストラリア北東部にあるコロニー軍基地である。
ハワイ基地
太平洋上にあるコロニー軍の軍事基地である。
ハワイサイコミュ研究所を併設されている。
マドラス基地
旧インドにあるコロニー軍の軍事施設である。
マドラスサイコミュ研究所を併設されている。
ンジャメナ基地
旧チャド国にあるコロニー軍の軍事施設である。
ビクトリア基地攻略の最前線である。
南極基地
南極大陸にあるコロニー軍の軍事施設である。
水陸両用マン・マシーンの実戦テストやデータ収集などを行うコロニー連邦共和国海軍の一大基地である。
作品名:機動戦士ガンダムRS プロローグ編2 作家名:久世秀一