二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

先生の言葉 全集

INDEX|44ページ/123ページ|

次のページ前のページ
 

80.トロールの憂鬱



 どうもどうも。トロールさん。こんにちは。

 トロールさんのご活躍のうわさは、私の耳に届いておりますよ。この迷宮の大半の力仕事を引き受けていらっしゃって、さらには戦闘でもその類まれなる回復力で暴れまわるという縦横無尽の働きをしていらっしゃるそうじゃないですか。

 ええ。褒めてくれるのはうれしいが、最近はなかなかうまく行っていないんだ? どうかしたのですか、何か困りごとでもあるんですか。

 実は、力仕事というのは、この迷宮の拡張作業とエレベーターの稼働が主な仕事なんだが、迷宮の道を新たに切り開くという仕事はほぼ終わっちまったし、エレベーターの稼働のほうは、今後、労働力の安いオーガが中心になってやっていくという話になっちゃったんですか。

 なるほど。まあ、正直、この迷宮はほぼ完成していると考えて差し支えないですもんね。ところどころに未掘削の地域があることはありますが、それもテレポーターを引っ掛けたり、座標を間違えた哀れな冒険者を石の中に入れるためのトラップと考えれば、現状でも一応、機能しているといえますもんね。

 でも、核撃の魔法が多発するなどして外壁が壊れた場所があるじゃないですか。ああいう場所などを補修する作業はあるでしょう。そういうことはしないのですか。

 そっちの仕事は、大した力がなくてもできるから、盗賊やLV10ファイターが小銭を稼ぐためにやっている? そうなんですか。まあ、彼らももともとは冒険者ですし、生きるためにはお金が必要ですからねえ。

 エレベーターのほうも残念ですねえ。確かにオーガさんはオーガロードさんに頭が上がらないので、無理を言えば安値で引き受けてくれますからね。私が最奥の魔術師や不死王だとしても、コストを削減する必要が出てきたらそのようにするかもしれません。

 でも、トロールさんは戦いでも十分活躍できるじゃないですか。あふれる体力とその手にしている武器からの重い一撃で、多くの冒険者をほふってきたじゃないですか。われわれモンスターは一人でも多くの冒険者を倒すのが本懐というものですよ。私が言うとあまり説得力がありませんが。これからはぜひ戦いのほうに力を入れて、頑張っていきましょうよ。

 でも、しょせん体力自慢だけの脳筋だし、すぐ魔法でやられちゃうから最近自身をなくしてる? 大丈夫ですよ。そんなもん、私に比べれば十分活躍していますって。

 ですから、そんなに落ち込まず、お互いに一層努力していきましょう。


作品名:先生の言葉 全集 作家名:六色塔