青い炎
ハァッと長く吐き出された息が白い。剣を鞘に収めた煉獄の腕や肩、踏みしめた足からも、霞のような湯気が立ち上っていた。
横殴りの雨風が吹き荒れる早春の森は、空気もキンと凍りつくようだ。隊服や羽織をぐっしょりと濡らす雨は、戦闘であがった体温により湯気となって、煉獄の身を包み込んでいた。
ともに任についた仲間は、どうなっただろう。絶叫や斬撃の音が聞こえるたび、嵐吹き荒れる山中を駆け巡り救援に向かったが、煉獄が目にしたのは、ほんの数時間前に笑いあった仲間の躯ばかりだ。
誰かが鴉を飛ばしたんだろう。増援が来るまでがんばれとの声を聞いたが、それもすぐに豪雨にまぎれ聞こえなくなった。
煉獄の前に生きた隊士が現れたのは、孤立無援となった煉獄が、とうとう鬼と対峙したまさにそのときだった。激しく揺れ動く梢から舞い降り、鬼に斬りかかった味方は、一人。ともに山に分け入った者ではない。鴉の報を受け救援に来た隊士に違いなかった。
ともあれ、相対した鬼は二人きりで相手をするには、少々厄介だった。頸を斬らぬかぎり分裂し続ける鬼だ。一匹斬り捨てる間に、新たな分身が二匹は湧いて出る。
四面楚歌とも言える二対無数の戦いは、嵐もあいまってなかなか決着がつかずにいたが、それもようやく終わった。援護してくれる味方がおらねば、夜明けまで続いたかもしれない。
地面に転がった鬼の頸や体は、打ちつける雨のなか塵へと変わり、地に染み込んでいくかのようだ。遺体の残らぬ鬼も、こんなふうに雨に溶け込めば、土に還ることができるのだろうか。なんとはなし思いながら、煉獄はゆっくりと頭(こうべ)を巡らせた。
「ようやく終わったな。的確な援護でじつに戦いやすかった、感謝する! 君が来てくれなければ、まだ手こずっていたかもしれん! 俺は煉獄杏寿郎、階級は乙だ!」
話しかけても、返答はなかった。共闘することとなってから、それなりに時間が経っているが、彼の声を煉獄はまだ一度も聞いていない。
激しい雨風のせいで聞こえなかったのなら、わからないでもないが、彼は戦闘中まったく声を上げなかった。
煉獄が入隊して、五年ほど経つ。出逢った隊士はそれなりに多い。無口な者もなかにはいたが、誰でも戦闘中は多少なりと、呻きなり気合の一声(いっせい)なりを口にしたものだ。ところが彼はまったくの無言だった。
豪雨のなか、少しずつ冷めていく肌身にあわせ、まとうように煉獄を包んでいた湯気が、次第に消えていく。剣を振るっているあいだはちっとも感じなかった寒気が、つま先から這い上がってきて、煉獄は知らずブルリと背を震わせた。
濡れていつのまにか額に落ちた前髪の隙間から垣間見る彼は、煉獄よりも体温が上がっているようだ。いまだ白い煙のような水蒸気に包まれている。けぶる横顔は、立ち上る湯気よりも白く見えた。
煉獄とそう年は変わらないだろう。無尽蔵に襲いかかってくる羽虫の如き鬼の分身を斬り払った彼の剣は、荒波のような水流の幻影をともなっていた。水の呼吸の使い手だ。改めて胸に湧いた歓喜に、煉獄は知らず声を弾ませた。
「水の呼吸の使い手とお見受けするが、素晴らしい剣技だった! 腕前を見るに君は甲だろうか、名前は?」
炎と水は、古より縁深い。鬼殺隊創設以来、柱は絶えず入れ替わり続けるが、炎と水だけは必ずいる。
だが、同時に水の呼吸は、全呼吸のなかでも基礎中の基礎だ。使い手はどの呼吸よりも多い。煉獄だって、水の呼吸の使い手には幾人にも会った。だというのに、彼だけになぜ喜びを感じたのだろう。煉獄自身にもよくわからない。
煉獄の問いかけにも、やはり答えは返らなかった。それどころか、彼は無言のまま立ち去ろうとさえする。
「待ってくれ! どこに行く気なんだ?」
呼び止めても、彼は立ち止まることなく歩いていく。風雨に紛れそうな彼の背からは、まだ白い湯気が立ち上っていた。白蝋の人形の如き面(おもて)をした彼も、ちゃんと温もりを持つ人なのだと、白い水蒸気が知らしめてくれているようだ。
どこに行くもないものだ。煉獄は少年を追って足を早めつつ、内心で苦笑する。
この嵐のなかだ、まだ夜明けも遠い。隊士ならば、こんなときに向かう先は決まっている。
近くにある藤の家紋を持つ家は、どこだったろう。たしか、山の麓からさほど遠くないはずだ。記憶を探りながら煉獄は少年の背を追った。
真夜中ではあるが、藤の家ならばどんな時刻だろうと隊士を快く受け入れてくれるはずである。彼もきっと世話になるつもりだろう。
月明かりさえ望めぬ嵐のなか、しかも、道らしい道もない山奥だ。歩くだけでも困難極まりない悪路だが、彼の歩みはまったく危なげなかった。
だが、煉獄とて体力も身体能力も、ほかの隊士に劣るものではない。すぐに少年に追いつくと、また屈託なく笑いかける。
「君はずいぶん歩くのが早いな! しかし、この雨だ。歩いていては体が冷えて、体調を崩すかもしれん! 麓まではまだあるし、走ろうか!」
嵐の闇夜ではあるが、彼ならば問題ないだろう。たった一度の共闘だが、彼の強健さは疑いようがない。
彼が初めて煉獄へと視線を向けた。深い闇のなか、しかも豪雨に遮られ、彼の表情はよく見えない。彼の漆黒の髪もずぶ濡れに濡れて、夜目にも白い肌に張り付いていた。
「さぁ、行こう!」
彼の手をとった煉獄の手は、無造作に振り払われた。
「……かまうな」
初めて聞いた彼の声は小さく、平坦な響きをしていた。抑揚のない、感情などひとかけらも感じられぬ声音だ。だが、煉獄の目を見開かせたのは、彼の声ゆえではなかった。
「君……熱があるぞ! 俺が背負っていく、背に乗ってくれ!」
一瞬とはいえ、掴んだ彼の手はひどく熱かった。声とともに薄い唇から吐き出された息も、真っ白で、彼の体温が尋常でなく熱いことを示している。
なぜもっと早くに気づけなかった。自身への腹立ちが煉獄の腹のうちで渦巻いた。
背を向けしゃがみこんだ煉獄を、けれども彼は一顧だにせず、また歩き出した。
「かまうなと言った」
「そうはいかない! 俺は君が来てくれたおかげで助かった! 今度は俺が君を助ける番だ!」
「必要ない」
あわてて追いかけた煉獄へと返された声音は、存外しっかりとしている。けれどもよくよく見れば、彼の唇は紫がかり、小刻みに震えていた。立ち上る湯気はいよいよ白く、彼の全身を包んでいる。相当高熱が出ているに違いなかった。
言い合っていては埒が明かない。一刻も早く彼を暖かい場所で休ませてやらねば。
彼のベルトに手をかけた煉獄は、力任せに彼を肩へと担ぎ上げた。多少の手荒さは勘弁してほしいところだ。
持ち上げた瞬間に見えた彼の顔はギョッとしていたが、やめろだの下ろせだのと文句を言うことはなかった。わめきたてても煉獄は聞かないと、判断したのかもしれない。体力を消耗すれば、体調だってますます悪化する。米俵よろしく煉獄の肩に乗せられた彼は、煉獄が山を駆け下りる最中、もう一言も口を開かなかった。
横殴りの雨風が吹き荒れる早春の森は、空気もキンと凍りつくようだ。隊服や羽織をぐっしょりと濡らす雨は、戦闘であがった体温により湯気となって、煉獄の身を包み込んでいた。
ともに任についた仲間は、どうなっただろう。絶叫や斬撃の音が聞こえるたび、嵐吹き荒れる山中を駆け巡り救援に向かったが、煉獄が目にしたのは、ほんの数時間前に笑いあった仲間の躯ばかりだ。
誰かが鴉を飛ばしたんだろう。増援が来るまでがんばれとの声を聞いたが、それもすぐに豪雨にまぎれ聞こえなくなった。
煉獄の前に生きた隊士が現れたのは、孤立無援となった煉獄が、とうとう鬼と対峙したまさにそのときだった。激しく揺れ動く梢から舞い降り、鬼に斬りかかった味方は、一人。ともに山に分け入った者ではない。鴉の報を受け救援に来た隊士に違いなかった。
ともあれ、相対した鬼は二人きりで相手をするには、少々厄介だった。頸を斬らぬかぎり分裂し続ける鬼だ。一匹斬り捨てる間に、新たな分身が二匹は湧いて出る。
四面楚歌とも言える二対無数の戦いは、嵐もあいまってなかなか決着がつかずにいたが、それもようやく終わった。援護してくれる味方がおらねば、夜明けまで続いたかもしれない。
地面に転がった鬼の頸や体は、打ちつける雨のなか塵へと変わり、地に染み込んでいくかのようだ。遺体の残らぬ鬼も、こんなふうに雨に溶け込めば、土に還ることができるのだろうか。なんとはなし思いながら、煉獄はゆっくりと頭(こうべ)を巡らせた。
「ようやく終わったな。的確な援護でじつに戦いやすかった、感謝する! 君が来てくれなければ、まだ手こずっていたかもしれん! 俺は煉獄杏寿郎、階級は乙だ!」
話しかけても、返答はなかった。共闘することとなってから、それなりに時間が経っているが、彼の声を煉獄はまだ一度も聞いていない。
激しい雨風のせいで聞こえなかったのなら、わからないでもないが、彼は戦闘中まったく声を上げなかった。
煉獄が入隊して、五年ほど経つ。出逢った隊士はそれなりに多い。無口な者もなかにはいたが、誰でも戦闘中は多少なりと、呻きなり気合の一声(いっせい)なりを口にしたものだ。ところが彼はまったくの無言だった。
豪雨のなか、少しずつ冷めていく肌身にあわせ、まとうように煉獄を包んでいた湯気が、次第に消えていく。剣を振るっているあいだはちっとも感じなかった寒気が、つま先から這い上がってきて、煉獄は知らずブルリと背を震わせた。
濡れていつのまにか額に落ちた前髪の隙間から垣間見る彼は、煉獄よりも体温が上がっているようだ。いまだ白い煙のような水蒸気に包まれている。けぶる横顔は、立ち上る湯気よりも白く見えた。
煉獄とそう年は変わらないだろう。無尽蔵に襲いかかってくる羽虫の如き鬼の分身を斬り払った彼の剣は、荒波のような水流の幻影をともなっていた。水の呼吸の使い手だ。改めて胸に湧いた歓喜に、煉獄は知らず声を弾ませた。
「水の呼吸の使い手とお見受けするが、素晴らしい剣技だった! 腕前を見るに君は甲だろうか、名前は?」
炎と水は、古より縁深い。鬼殺隊創設以来、柱は絶えず入れ替わり続けるが、炎と水だけは必ずいる。
だが、同時に水の呼吸は、全呼吸のなかでも基礎中の基礎だ。使い手はどの呼吸よりも多い。煉獄だって、水の呼吸の使い手には幾人にも会った。だというのに、彼だけになぜ喜びを感じたのだろう。煉獄自身にもよくわからない。
煉獄の問いかけにも、やはり答えは返らなかった。それどころか、彼は無言のまま立ち去ろうとさえする。
「待ってくれ! どこに行く気なんだ?」
呼び止めても、彼は立ち止まることなく歩いていく。風雨に紛れそうな彼の背からは、まだ白い湯気が立ち上っていた。白蝋の人形の如き面(おもて)をした彼も、ちゃんと温もりを持つ人なのだと、白い水蒸気が知らしめてくれているようだ。
どこに行くもないものだ。煉獄は少年を追って足を早めつつ、内心で苦笑する。
この嵐のなかだ、まだ夜明けも遠い。隊士ならば、こんなときに向かう先は決まっている。
近くにある藤の家紋を持つ家は、どこだったろう。たしか、山の麓からさほど遠くないはずだ。記憶を探りながら煉獄は少年の背を追った。
真夜中ではあるが、藤の家ならばどんな時刻だろうと隊士を快く受け入れてくれるはずである。彼もきっと世話になるつもりだろう。
月明かりさえ望めぬ嵐のなか、しかも、道らしい道もない山奥だ。歩くだけでも困難極まりない悪路だが、彼の歩みはまったく危なげなかった。
だが、煉獄とて体力も身体能力も、ほかの隊士に劣るものではない。すぐに少年に追いつくと、また屈託なく笑いかける。
「君はずいぶん歩くのが早いな! しかし、この雨だ。歩いていては体が冷えて、体調を崩すかもしれん! 麓まではまだあるし、走ろうか!」
嵐の闇夜ではあるが、彼ならば問題ないだろう。たった一度の共闘だが、彼の強健さは疑いようがない。
彼が初めて煉獄へと視線を向けた。深い闇のなか、しかも豪雨に遮られ、彼の表情はよく見えない。彼の漆黒の髪もずぶ濡れに濡れて、夜目にも白い肌に張り付いていた。
「さぁ、行こう!」
彼の手をとった煉獄の手は、無造作に振り払われた。
「……かまうな」
初めて聞いた彼の声は小さく、平坦な響きをしていた。抑揚のない、感情などひとかけらも感じられぬ声音だ。だが、煉獄の目を見開かせたのは、彼の声ゆえではなかった。
「君……熱があるぞ! 俺が背負っていく、背に乗ってくれ!」
一瞬とはいえ、掴んだ彼の手はひどく熱かった。声とともに薄い唇から吐き出された息も、真っ白で、彼の体温が尋常でなく熱いことを示している。
なぜもっと早くに気づけなかった。自身への腹立ちが煉獄の腹のうちで渦巻いた。
背を向けしゃがみこんだ煉獄を、けれども彼は一顧だにせず、また歩き出した。
「かまうなと言った」
「そうはいかない! 俺は君が来てくれたおかげで助かった! 今度は俺が君を助ける番だ!」
「必要ない」
あわてて追いかけた煉獄へと返された声音は、存外しっかりとしている。けれどもよくよく見れば、彼の唇は紫がかり、小刻みに震えていた。立ち上る湯気はいよいよ白く、彼の全身を包んでいる。相当高熱が出ているに違いなかった。
言い合っていては埒が明かない。一刻も早く彼を暖かい場所で休ませてやらねば。
彼のベルトに手をかけた煉獄は、力任せに彼を肩へと担ぎ上げた。多少の手荒さは勘弁してほしいところだ。
持ち上げた瞬間に見えた彼の顔はギョッとしていたが、やめろだの下ろせだのと文句を言うことはなかった。わめきたてても煉獄は聞かないと、判断したのかもしれない。体力を消耗すれば、体調だってますます悪化する。米俵よろしく煉獄の肩に乗せられた彼は、煉獄が山を駆け下りる最中、もう一言も口を開かなかった。