二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

トランバンの騎士

INDEX|19ページ/89ページ|

次のページ前のページ
 

 佳乃はネノフと顔を見合わせると、音の聞こえる方向へと視線を移す。
 その視線は自然と音の発生源を追い、廊下をまっすぐと突き当たり、玄関方向へと向けられた。
「……外?」



 夜着を纏った体にショールを羽織り、佳乃は燭台を片手に廊下を歩く。恐るおそる廊下を歩く佳乃の夜着の袖口をズィータが掴み、開いているズィータの手を双子が掴む。
 音の発生源を求め、その音の聞こえてくる方向へと佳乃が近づくと、それが『物音』等ではなく『泣き声』であることに気がついた。
 佳乃は廊下をまっすぐに進み、行き止まる。目の前には、玄関がある。つまり、泣き声は家の外から聞こえていた。夜中――とまでは言わないが、日はとっくの昔に沈んでいる。普段であれば、こんな時間に孤児院を訪ねてくる者はいない。
 そう考えると、泣き声がするからといって、すぐに扉を開けることは躊躇われた。
 泣き声で油断を誘い、家人が内鍵を外したところに押し込み強盗、とも考えられなくは無い。とはいえ、孤児院に押し込んだところで、奪うべき金品はないだろう。基本的にネノフの預かる孤児院は自給自足で成り立っている。身一つで居候することになった佳乃のために新しい服を買う金があるはずもなく、夜着にしろ、普段着にしろ、ネノフの服を直して着ていた。そのため、日中は白と灰色を基本とした修道服を着ることになったので、ちょっとしたコスプレ気分だ。たまに顔を合わせる村人にも、新しく来たシスターだと勘違いされている節もある。
 そんな生活を送る孤児院なので、盗賊や強盗に狙われるような物はひとつもない。
「……外?」
 泣き声の聞こえる扉をしばらく眺めた後、佳乃は呟きながら首を傾げる。と、同じく音の発生源を探していたネノフは、躊躇うことなく扉を開いた。開かれた扉から入ってきた夜気に佳乃が身を震わせるのに構わず、ネノフはそのままその場に腰を下ろす。
「?」
 開かれた扉の向こうには誰もいなかった。少なくとも、佳乃の視界には。
 が、泣き声は確かに聞こえている。それも、足元――ネノフの腰を下ろしたあたりから。
 姿は見えないが泣き声は聞こえる。そう眉を寄せて佳乃が首を傾げると、佳乃の袖口を掴んでいたズィータが手を離した。ズィータはそのままネノフの横へと移動すると、同じように足元を覗き込んでいる。佳乃もズィータに続いてネノフを覗きこもうとするが、それよりも早くネノフが足元から何かを抱き上げ、立ち上がった。
 その腕に抱かれた『泣き声の発生源』に、佳乃は瞬く。
「……赤ちゃん?」
 白い産着に包まれた赤ん坊を見下ろして、佳乃は眉を潜める。
 ネノフに抱かれているものは、どう見ても人間の赤ん坊だ。間違っても、犬や猫ではない。
 孤児院の玄関に。それも人目を避けるかのように、日が沈んだ後に置き去られた赤ん坊。
 そのことが差す意味を佳乃が理解する前に、双子がネノフの袖を引いて『ねだる』。それに促され、ネノフが再び腰を落とすと、遅れて到着したイオタと双子が『新しい兄弟』の顔を覗き込んだ。
「これで、テータも『おねえちゃ』」
 赤ん坊を覗き込みながら、テータはうっとりと微笑む。
「よかったね、イオタ」
 テータに続いたイータの言葉に、イオタはこくこくと頷いていた。
 どうやら、子ども達にとっては驚くべき事態ではないらしい。それどころか、兄弟ができて嬉しそうでもある。
「……多いんですか?」
 嬉しそうに赤ん坊を覗く年少3人に、佳乃は声を潜めてネノフに聞く。時折子ども達と一緒に孤児院の敷地を出て村の中を歩くこともあるが、村全体の戸数に比べ、孤児の数が多い気がする。とはいえ、佳乃に孤児の数の平均などわかるはずはないのだが。ネノフ1人が預かる孤児院に、子どもは8人――たった今、9人になったばかりだ――は、やはり多い気がした。
 そう言えば――と、佳乃は視線をズィータに移す。佳乃の袖を掴み、玄関まで一緒に来たズィータは、早々に佳乃から離れ、泣き声の正体を確かめようとしていた。ズィータもやはり一緒に赤ん坊を囲んで喜ぶのか? とも思ったが、彼女の反応は他の年少3人とは少々違う。玄関にうずくまったまま――丁度、赤ん坊がいた辺りだろう――何かを『漁って』いた。
「そうね、今は……少し多いわね」
 ズィータに視線を移した佳乃に、ネノフが微かな声で答える。『兄弟が増える』という意味だけならば歓迎しても良いことであったが、それをイコールで結ぶと『子どもが捨てられる』と言うことだ。決して歓迎して良いことではない。
「捨てられるのは、まだいい方」
 不意に背後から聞こえた声に、佳乃は振り返る。いつのまに背後まで来ていたのか、デルタが後ろに立っていた。
 デルタは他の子に習い、『新しい兄弟』の顔を覗き込んだ後、佳乃を見上げる。それから、『それ』を佳乃に示した。
 普通に生活している分には見えなかったが、デルタの細い首に一筋の影が見える。
 それが何か咄嗟に理解できず佳乃が眉をひそめると、デルタに説明を追加された。
「親に殺される子どももいる」
 この言葉に、佳乃はようやく気がついた。
 デルタの首に見える影は、『影』ではなく、『傷跡』だ。
 深い傷は、傷が癒えた時に肉が盛り上がり、傷跡として残る。
 そしてデルタの言葉の意味と、細い首に残った一文字のような傷跡が示すものは――デルタは親に殺されかけたのだ。おそらくは、未だに首の包帯を取らないイオタも。二人は血を分けた兄弟なのだから。
「……あったよ」
 デルタの言葉に、佳乃がなんと声をかければ良いのか。そう考えている間に、ズィータは目当ての物を見つけたらしい。籠――たぶん、赤ん坊が入れられていた籠だろう――を持ち上げ、その中に入っていた御包みを取り出した。ズィータはそれをデルタに手渡す。と、御包みを受け取ったデルタは、それを佳乃の持つ燭台へと近づける。ろうそくの灯りに照らされた御包みには、佳乃の知らない文字が縫い込められていた。
「……『ミュー』だってさ」
 御包みに縫い付けられた赤ん坊の名前を読み上げ、デルタは赤ん坊を覗くイオタの頭を撫でる。その手に、イオタはデルタを見上げ小さく口を開いた。
 音は聞こえない。
 が、確かに『ミュー』と、口だけを動かして、イオタは新しい家族の名前を呼んだ。



 黙っているといつまでも覗いていそうな子ども達を振り切るように、ネノフは腰を上げた。
 新しい家族を歓迎することは、何も今でなくても良い。
 むしろ、今一番に優先すべきことは、すっかり体の冷えてしまった赤ん坊を温めてやることだ。
 玄関の前に赤ん坊を置いたのが父親か母親かはわからないが、赤ん坊は親から引き離された不安に泣いている。ネノフが抱き上げ、とりあえずの温もりは与えられているはずだったが、泣き止む気配は見せなかった。
 まずは冷えた体を温めよう。そのためには、とネノフは己が次に取るべき行動を考える。赤ん坊の世話に必要な物は、すべて納屋にしまってある。最後に使ったのはイータとテータが孤児院に来た時であり、多少ホコリを被っているかもしれないが使えるはずだ。
 問題なのは――
「……さあ、困ったわね」
「困る?」
作品名:トランバンの騎士 作家名:なしえ