二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」
国城 龍耶
国城 龍耶
novelistID. 24182
新規ユーザー登録
E-MAIL
PASSWORD
次回から自動でログイン

 

作品詳細に戻る

 

東方無風伝その6

INDEX|29ページ/31ページ|

次のページ前のページ
 

 
「気を付けなよ、あんたに気付けるのは私達だけじゃないんだからね」

 萃香の忠告を胸にしまい、さて本来の目的である紅魔館へと足を向ける。
 霊夢にこの博霊神社からの道程を教えてもらった。霊夢は説明が下手で解り難かったが、あいつの道案内も兼ねていけば大丈夫だろう。 
 それならあいつの案内通りに進めば、とも思うがあいつの言う事は信用に欠ける。
 どうやらあいつ曰く、俺が選択しなかった北への道は湖に通じているらしく、そこが妖精達の縄張りのようなものらしい。そんな湖から人里へと妖精達が遊びに行くことが多いから、あの道は広かったようだ。
 紅魔館は此処から三十分も『飛べば』着く距離だそうで、歩いて行くともなればもっと掛かるそうだ。
 飛べるって便利そうだなと思いつつ、飛べないことが普通だと開き直って歩いて行く。
 霊夢には別れ際に、これは貸しだから、と言われた。これが意味するのは、俺の受け持っている借金は道案内の分だけ増やす、と言う事なのだろう。
 畜生、守銭奴め。聞いてからそれは無いだろう。
 悪態混じりに溜め息を一つ吐く。
 何れ俺が幻想郷で安定した生活を手に入れた際には、今までの借りや利息を付けて借りた金を返さねばならないだろう。
 なんだか霊夢が闇金融に思えてくるよ。

「おい」

「あ?」

 一人この先の生活のことに少し憂鬱な気分になっていれば、あいつが声を掛けてきた。

「どうした」

「右方より妖怪接近中。既に気付かれているぞ」

 その言葉を聞いたと同時に、今まで弛んでいた空気を緊張で固く張りつめたものに一変させる。
 腰の刀に手を掛け、あいつの言った右方を向いて構える。
 深い森の奥から現れるのは、さて何だろうね。
 風が揺れて、木々を靡かせる。
 静かな流れるような澄んだ音の中から一つ、場違いな音が奥から響く。
 風が奏でる音を全く考慮せずに、土を踏み躙り空気を叩き、木々を退かすような音。
 それは単に俺に向かい歩いてきているだけに過ぎない。だけど、なんでか今のこの場を冒涜するようだった。

「……どっかで見た顔だな」

 森から現れるのは、人間一人を飲み込めるほど大きな黒い球体だった。
作品名:東方無風伝その6 作家名:国城 龍耶