この笑顔を忘れない
side storyそれぞれの笑顔~ウソップ~
俺は最近思うんだ。
ゾロは無理してる。
敵襲。
それは突然舞い込んでくるピンチなのだが、ルフィやゾロが大方倒しちまう。
もちろん俺様の完璧な作戦が素晴らしいからだ。
俺はだいたい無傷で終わる。
まぁ強いからな。
逃げているわけではない。
そんなのがほとんどだが、
たまに肝がヒヤッとするようなピンチがある。
そんな時は大抵ルフィは親玉を狙う。
親玉に到達させないように道を開くのはいつもゾロとサンジだ。
でも今はゾロ一人だ。
俺は柱の影から見てたから気付いちまった。
アイツ、ちょくちょく敵に気付くのが遅れるんだ。
ルフィの背中を取られるギリギリで追いついてぶっ飛ばす。
もちろん俺様やフランキー、ロビン、チョッパー、ナミ、
今ではもう一人増えてブルックも居る。
だから、そう簡単にルフィの元へ雑魚を行かせることはない。
今ならゾロも気付いてるはずだ。
サンジに頼っていたことを。
戦闘のとき、
気付いたらルフィの隣にはゾロとサンジが居た。
サンジはいつもルフィを船長を立てるように戦っていた。
ゾロもそういう風に戦っているように見えた。
だが、ゾロの場合少し違うのはアイツは分かってない。
たぶん自然にやっちまってる。
サンジはゾロが戦いやすいように、さりげなく相手を選んでた。
ゾロの視野に入らない敵を倒して、常に気を使ってた。
サンジが船に居たときから凄ぇ奴だなとは思っていたが、
船を降りてからは本当に凄い奴だったんだと実感した。
ゾロはサンジが居なくなってから初めて助けられてたことに気付いたから。
たぶん、それに気付いてからゾロは無理をし始めた。
何も言ってきやしねぇけど、サンジの分まで戦おうとしてる。
俺達が居るのに。
俺達に頼ればいいのに。
俺達にもその背中を守らせてくれたっていいじゃねーか。
そう思ってるのは無責任なことか?