二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

白井雪姫先輩の比重を増やしてみた、パジャマな彼女・パラレル

INDEX|85ページ/169ページ|

次のページ前のページ
 

ホタルへの怒りでどうにか金縛りが解けた計佑が、諦めておそるおそる電話に出る──と、

『ごめんなさいっっ!!!!』

 さっきとは違う少女からだが、また涙声で謝られてしまった。

「せっ先──」
『私が悪かったから!!! 全部私が悪かったからっ、お願い許してっ!!!』
「やっ、だから──」
『甘えてばかりでごめんなさい!!
暴力振るったりしてごめんなさい!!!
焼きもちなんか妬いてごめんなさい!!!!
全部謝るからっ、お願いっキライになんてならないでっ!!!!!』

 ついさっきと同じような流れだった。
違うのは、相手が口を挟むことも許さない勢いでまくし立ててきた事で──
想像より遙かに傷ついている様子の雪姫に、計佑もいよいよ余裕がなくなった。
 慌てて、とにかく言い訳を口にする。

「先輩っごめんなさい、落ち着いて!! 冗談!! あれは冗談ですから!!!」

 ヒクッ、と電話の向こうで雪姫がしゃくりあげるのが聞こえた。

『……え……じょう、だん……?』

 雪姫の声が落ち着いた。

「そう、冗談ですよ、冗談!! やだな〜先輩、あんなの真に受けたりして……」

 雪姫が落ち着いてくれたと安心して、少年は苦笑交じりに冗談だと重ねた。
……地雷を踏み直しているとも気付かずに。

『……なっ……なんでそんな冗談が言えるの……?』

 その声は、また涙分が強くなってきていた。

──あ、あれ……なんかまた雲行きが……?

 まだわかっていない少年。

『……ひ、ひどいよ……わっ私の気持ち知ってて、なんでキライなんて冗談が言えるのっ!!??』

 叫ばれて、ようやくその酷さに気づいた。

「あっ!?  いやっ!! それはっ、その……!!」

 気付いたが、もうどうにも出来なかった。今更、それもウソだと言う訳にもいかない。

『なっ、なんでこんなぁ……ヒドすぎるよぉお!!!』

 完全に雪姫が泣きだしてしまった。けれど、もはやなんと言ったらいいのかまるで分からない。

──あああ〜もう〜〜!! ホントに何てコトしてくれたんだよっっ、ホタル!!!

 ホタルへの恨み事を心中で叫んでいる間にも、雪姫がしゃくりあげながら、また言葉をぶつけてくる。

『あ、あんまりだよぉ……い、いっつも私のこと上げて落として繰り返して……!! そっそんなにっ、私のコト虐めるのがっ面白いのぉ?  や、やっぱりホントは私のコトきらいなんでしょお!?』
「なっ……!?」

 完全に気圧されていたが、まさかの言葉にぎょっとした。

「何でそうなるんですか!! 好きに決まってるでしょう!?」

 思わず、大声を出してしまっていた。

『ひっ……!!』

 計佑の大声に、雪姫が一瞬怯んで。またしゃくりあげた。けれどすぐに、

『……計佑くんが怒鳴った〜!! な、なんで私が怒られるのぉ……わ、私悪くないのにぃ〜……!!』

 ガン泣きを始めてしまった。

「えええっ!!!? いっいやっ、別に怒った訳じゃ……!?」

 慌てて否定しても、雪姫の泣き声はもう止まらない。そして計佑も、もうこの状況には耐えられなかった。
雪姫が泣いているというのに、電話越しの言葉しかかけられないなんていう──このもどかしいやり取りには。

「……先輩!! 今すぐ会いに行きます!! 絶対に誤解だってわかってもらいますから!!」

─────────────────────────────────

 計佑が白井家まで自転車を走らせて。
 到着した頃には、流石に雪姫も一応落ち着いてはいたが、
「今日はお父さんいるから……」という事で、場所を移すことになり。

 今、二人は近くの公園──以前、病院から逃げ出した時にも来た──まで来ていた。
あの時と同じベンチに腰掛けて、そして雪姫がそっぽを向いたままなのもあの時と同じで。

──まいったな……なんて言えばいいんだろう……

 先輩が泣いている──その事にいてもたってもいられず駆けつけたのだけれど、
会えた時には雪姫はもう一応落ち着いていて。それなら後は誤解を解くだけなのだけれど──
『あのメール、実は……』なんて話は、なんだかややこしくなりそうな気もする。
けれどあのメールを自分が出した事にしたままだと、どう言おうとも許されないような気もしてきて。

──昼間の一件と合わせて考えたら、確かにヒドいなんてもんじゃないよな……怒られるの当たり前だよ……

 そんな風に途方にくれていた計佑に、雪姫が──やっぱりそっぽを向いたままだったけれど──先に口を開いた。
まだ元気のない声だったけれど、

「……それで結局……計佑くんは私のことキライなの……? それとも……」

─────────────────────────────────

 駆けつけてくれた計佑を、いつかの公園まで連れてきた雪姫。
 口もろくに開かず、視線すら合わせずここまで来たのだが……実はもう、それほど怒っても悲しんでもいなかった。
電話を切る直前の計佑の言葉──『好きに決まってるでしょう!!』──怒鳴られた瞬間には、意味も考えずに泣き喚いてしまったが、計佑の到着を待つ間に落ち着いた雪姫は、その言葉を思い出して嬉しくなっていたのだった。
 そして今、泣いている自分のために駆けつけてまでくれて、これも当然、雪姫の心を浮き足立たせていて。
勿論、あんなタチの悪い冗談を完全に許せた訳ではなかったけれど、しかし今の状況は──チャンスだとも思ったのだった。

 男たちから助けだしてもらった日。島で弱気を見せてしまった時。
計佑は、自分が弱っている時には気負いなく接してきてくれる。
そしてそんな時の計佑は、とっても優しくて……

 だから、悲しんだままのふりをして、その状態を引き出してしてやろうと考えたのだ。
 騙すことに全く罪悪感がない訳でもなかったが、
──あんな酷い冗談を言ってきた計佑くんがそもそも悪いんだもん!!──
そう言い訳して、自分を納得させて。
 そうして、ろくに口もきかず俯いたままここまで来たのだが、予想に反して、計佑はなかなか行動を起こしてくれなかった。

──……もしかして、まだ私が怒ってると思ってるから……?

 今の雪姫が、悲しんでるというより、また怒ってると考えているのかもしれない。
それだと、計佑はヘタレたまま行動できない筈だ。
 その辺は少年の事を良く理解している少女、ならばと口を開いた。……弱々しい声色を装って。

「……それで結局……計佑くんは私のことキライなの……? それとも……」
「なっ!? だからそれは違いますってば……!!」

 椅子についていた自分の左手に、計佑の手が重ねられるのを感じた。
──昨夜に続いて、また計佑のほうから触れてきてくれた……!!

「好きに決まってるじゃないですか……!!」

──ふあああああ!! 来た来たきたーーー!!!!

 目論見通り……いや、期待以上のリアクションに心が一瞬で沸騰した。
 また言ってもらえた『好き』の二文字。さっきは、泣きじゃくるばかりでちゃんと味わえなかった一言。
この少年の事だから、恋愛的な意味で言っていないのは分かっている。