二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

緑と傍らの鷹

INDEX|2ページ/18ページ|

次のページ前のページ
 

 憧れる人がいる、見た目の良い異性や特にキセキ達を間近で見ていたいから。
そのような生半可な夢心地の思いで自分達の仕事に挑もうとすれば恐らくは半年も保たないだろう。
校内の男子生徒の多くが所属し、苛烈な練習を日々積み重ねている三年生ですらその座を巡り水面下で激しく争う一軍から、大多数の部員がその地位に甘んじてしまう三軍。
彼等の日々がコート上の戦いであれば、彼女達の日々もまた戦いだった。
 マネージャーとして備品の新旧と消耗品の在庫確認と購入は当然。
行事の多い一年三年、全学年の365日の学校行事をスケジュールの一環として完全に認知し、大会の前には試合の日程と、練習試合であれば会場までの道程と交通手段、その費用を把握し、部員達を恙無く送る。
文字通りの最強の全国一位の帝光であるから、その内の特に一軍予備軍の精鋭部員の健康とその管理には気を配り続け(その食生活について、一軍中の一軍である六名の彼等の内、桃井が個人的には苦手な性質の巨体の少年が菓子ばかりを食べ、誰もが羨む天賦の才を持ちながらも運動と摂食の関連性に全く無頓着の幼馴染み、そして彼女の想う彼が、某店の脂肪と糖の塊である飲物ばかりを好んでいる気掛かりではあるが)これらの責務を日々こなし続け、桃井は未だ中学二年生の身でありながら名門、帝光バスケットボール部のチームスタッフの中では一歩も二歩も抜きん出た存在となっていた。
 数多の部員を抱える部に相応しく、複数名が存在するマネージャーのトップであり類稀な情報収集能力を主将……彼女が今こうして駆け、探す内の一人の赤の人物からも目を付けられ重用され、監督からは時にチームの構成に関し意見を求められる程の実務能力を持つ彼女がさながら我を忘れたかのように一心不乱に走り続ける理由は。
 この様を見られれば彼女の能力を大いに買う赤の凶星……主将の赤司は君らしくないね、やれやれと、しかし心底では欠片程も意に介さぬままに苦笑しそれに懐く無垢だがしかし残虐さが共存する紫は茫洋としたままに呆れ、……は、あの怜悧冷徹のまま息を吐き青の昔馴染みは目を見開きながらお前がそんなになるとは何があったんだと口を開き、桃っち、と黄の輝きはいつもの様に声を掛け、私の好きな彼はやはり驚くのだろう。
六つの力は何もかもが及ばぬ程、彼等の戦場で禍々しい程の強過ぎる光を放つ。
だから走る事は無駄、伝える事は無意味。
しかし言わなければ。
赤の凶星怜悧冷徹な……どこか酷薄な紫、未だ途上ではあるが黄の輝きと青の昔馴染み、
そして想う黒。
 一番から五番の各ポジションに文字通りに全国一のプレイヤーが揃い、ぎらぎらと個々に輝いている。
 だからまず負ける試合ではない。
 極上のスターティングメンバーとシックスマンに対し最前線の最高の情報を提供し、万全の管理を行う事が帝光中チームスタッフの勤めだ。
 では、その五つの輝き(と一つの黒)に対し自分は何をしていたか。
 (……)
 リップクリームを塗ったピンク色の、少し厚みを帯びた下唇を噛み桃井は思う。
 試合の大半が消化されて終盤に差し掛かったWC○日目、試合相手は
 ……某校。
 バスケットボール部が創られた年は平成1×年。常勝不敗のこの帝光や今回のWCや夏の大会に名を連ねる他の名門校と比べると良く言えば新しく、悪く言えば歴史が非常に浅い。
 その学校が年に二回の大会の記録に名を重ね、訪れる観客達の目を引き、記憶に残り始めた頃は、四、五年程前。特に一昨年はベスト○位、昨年は総合×位にまで上り詰めている。
 実力は激戦区の都内でも最早屈指のものと言い何ら差し支えないが、新進気鋭の強豪、それ故にチームでの公式試合の経験不足と選手の層に難があり、一昨年前には古豪との試合中にインサイドの要であった大型のCが負傷しそこを突かれ内側でボールを持てなくなり瓦解し、昨年はベスト三位の強豪と当たり姿を消し、直近の過去二年はチームの実力を完全に出し切れないまま終わっている。歴史が浅く試合経験が少なく、他校との練習試合もひそりとギャラリーを招かずこなしていた学校だった。

 (……データが足りない。)
 帝光中のチームスタッフが集め調べ、桃井が“先を読む”為のデータが。
 更にこちらが彼女の本心なのだが、こうして足を動かし、言わなければいけないと気を急いている本当の理由は他であった。
 数日後に迫ったWCの第○試合目で帝光と刃を交える程までに今年は駒を進め、勝ち上がって来た某校を率いる者は“二年生の主将”だと言う。
それ自体はさして珍しい事ではない。
先輩後輩の上下関係を重んじる「一般的な」運動部では有り得ない事だろうが、ここまで駒を進めて来る強豪校であれば、最上級生が主将でなくとも、一番の実力者が部の頂点に立つ例はままにある事だ。
 (帝光(ウチ)のように。)
 そう言った、レベルの高い学校にままにあるチーム形態を取っている事も逆に桃井達の盲点となっていた。
そして今回の桃井以下帝光中のチームスタッフ達の騒動の原因となった、次戦の相手である新鋭の強豪、某校の二年生の主将とはどう言ったプレイヤーなのか。
桃井が入部して以来僅か二年弱の、しかし恐ろしいまでに細かく書かれた自作のノートは元より、同輩のマネージャー達が記録したその人物は大型のCや内の守備に突出したPFでもスコアラーのSFでも、帝光(ウチ)の副部長の……のような超絶のシューターでもなく。

 映像の中の某校は相手校……特にSFからCに長身が揃いそれ故にインサイドの攻守が強力で練習量で培われたスタミナの高さと選手層の厚さで知られるチームと試合を行っている。
 タイムは第三クォーター後半。状況は12点の差を付け某校がリード。
相手校にSGはいないが、フロントコートで優位に立てるOFや高さを活かしたリバウンド取得からの攻守の逆転で二点ずつでもひっくり返る可能性が十分にある点差となっている。
 (この人……)
 チームの中で最も小柄で……他のメンバーは皆最上級生だ。
幼げな面立ちをしたその少年は。
帝光(ウチ)の三年の二軍トップ、否、一軍の控えメンバーのPG達と比べ決してひけをとらなず、寧ろ彼等と試合を行っても優位になるのではないか。
 (……強い。)
 その実力は帝光(ウチ)の主将のように、あの身長でダンクシュートを放つなどの無茶苦茶で強烈なものではない。
強豪校の後輩でありながら主将を任されていると言う、立場上のものもあるのかも知れないが。
 (メンバーを使う……ううん、チームに頼り、甘える加減と何より活かし方が物凄く上手い。)
 画面上では某校のOFが展開されている。センターラインを越えスリーポイントライン手前まで、ノーマークでのドリブルもその体勢は低く、速い。強豪校の四番の肩書を考えずとも基礎の動作がハイレベルである。
 3in2out、某校のメンバーは既にSG以外はフロントコート、つまり長身の揃う相手校のエリアへと入り込み、中の三人……C、PF、SFは第二クォーター後半になりこれ以上の失点をするまいと厳しくなった相手側のDFにより、コーナーやエンドライン側へ追われ、縦のみならず横の動きも阻まれている。
作品名:緑と傍らの鷹 作家名:シノ