二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

先生の言葉 全集

INDEX|119ページ/123ページ|

次のページ前のページ
 

5.選択肢



 どうも。こんにちは。最近精が出ますね。足繁くこちらの方に通っていただいて。

 今日はちょっと相談がある?

 ええ、何なりと。

 でも、話していいかわからない?

 まあ、無理にとは言いませんよ。でも、私、これでも口は固い方なんですがね。ええ。

 「そろそろ、2階に降りてコインでも狩ろうかと思っているんだけど、引き続きここで『狩り』をするのとどっちが良いかな」ですか……。

 まあ確かに、狩る対象に相談する内容じゃありませんねぇ。でも、相談されたからには何らかの答えを提示したいなというのが人情、いや霊情でして。

 じゃあ、双方比較して考えてみましょうか。
 まず、一度に得られる経験は確実にコインの方が上でしょう。一度に9体も出ますしね。また、コインのブレスは吐息程度の威力なので危険はありません。さらに、魔法一つで殲滅できるのもお手軽です。
 一方、私の方はというと、経験はコインよりも少ないです。そして、皆さんくらいのパーティが相手なら、一撃で倒されることはまずないでしょう。むしろ長期戦になった場合、前衛の方を一人くらい倒す可能性も0ではありません。というわけで、明らかにコインの方が倒す手間はかからないですし、見返りも大きいですね。
 しかし、コイン達に遭うにはリスクが伴います。何故なら、二階に行けば必ず遭えるという訳ではないからです。おそらく、二階で彼らを探している間に、毒や麻痺、首切りなどを持つ厄介な相手と、対峙しなければならないでしょうね。
 その点、私の方はかなりリスクは低いでしょう。ここに来れば、私はいつでも何度でも遭えますし、一階にそこまで凶悪な相手はいませんので。

 と、それぞれ長所と短所を挙げましたので、どちらを選ぶかは皆さんが決めて下さい。

 あ、あと一点だけお伝えしたいことがあります。
 あのコインは、いわゆる魔法生物と呼ばれるものです。即ち、魔法使いがかりそめの命を吹き込んだだけのものです。意思を持たず限られた動きをするのみ。倒せばただのコインに戻るだけ。反面、私はどうでしょう。何度斬っても血みどろで起き上がってくるアンデッド。皆さんとこうやって意思疎通も取れる、友好的な人型の幽霊。皆さん、心情的にどちらに刃を向けやすいですか。こういう所も含め……。

 え? 命あっての物種だし、安全なここにまた通うことにする?

 ……そうですか。皆さんの性格が悪なのはわかっていましたけど、せめてもう少し考え込んでほしかったですねぇ。


作品名:先生の言葉 全集 作家名:六色塔