二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

先生の言葉 全集

INDEX|84ページ/123ページ|

次のページ前のページ
 

40.被害妄想



 おや、あなたは盗賊の方ですか。どうもどうも、こんにちは。
 最近は、いいお宝にめぐり会うことはできていますか? まあ、こういうのは、人と人との出会いと同じで、運によるところも大きいですからね。焦っていきなり高級品を手にすることは求めずに、気長に待つのも良いことではないかと思いますよ。

 ええ、はい。実は最近、疑問に思っていることがある?

 そうですか。私で良ければ、ぜひお伺いさせてください。

 疑問というのは、あなたが今着ているその革鎧ですか。

 ふむ。これは、盗賊や司教の方が装備できる最高の革鎧ですね。非常に豪華な作りにもなっているので、お店に売ってもなかなかいい価格になるはずです。

 この革鎧、俺自身も少し前からを身に着けているんだけど、どうもおかしい気がする?

 いえいえ、とても似合っておりますよ。

 いや、そういう問題じゃない?

 うちは戦士が2人なんで、盗賊の俺も前衛に出てるんだが、この目立つ革鎧のせいでやけにモンスターに狙われている気がする、と。

 ははあ、なるほど。確かに、前衛の方の装備と比べると、やはり派手であることは否めませんものねぇ。モンスターが皆、自分を攻撃してくるような気がするのも、無理はないことかもしれません。

 ええ、それで。だから、この革鎧は見た目が派手なおかげで攻撃が集まるので、実際の防御力はかなり低いのではないだろうか。もしかしたら、固くなめしただけの革鎧のほうが、地味で目立たない分、防御力が高いのではないか、と……。

 うーん。それは、どうでしょうか。お話を聞く限り、確かにもっともな話に聞こえなくもありません。ですが、ちょっと被害妄想入っているんじゃないかって、そんなふうにも思えるんですよね。私も、前衛3人が攻撃を食らう確率は、完全に平等だと言い切るつもりはありません。短いスパンで見たら、当然ばらつきもあるでしょう。ですが、長い目で見たら、それなりの値で落ち着くんじゃないかと思うんです。
 なのでここは一つ、ちょっとした実験をしてみたらいいんじゃないでしょうか。戦士さんをもう1人連れてきて、あなたの代わりにこの革鎧を着て前衛に立ってもらいましょう。それで、その方に攻撃が集中するようなら、あなたの推論が当てはまっているのかもしれません。ですが、おそらく、あなたの思い過ごしではないかと思うんですよね。

 なぜかって?

 だって、当のモンスターである私が、そんなこと全く意識をしていないんですから。


作品名:先生の言葉 全集 作家名:六色塔