迷子のヒーロー
4 ◇義勇◇
膝の上に突然またがるなり、しがみついてきた小さな体に、義勇は少し動揺している自分に気づいた。
錆兎や真菰は、幼くとも義勇の兄姉という自負があるのか、こんな子供っぽい真似はめったにしない。たまに義勇の布団に潜り込んで寝ていることもあるが、そういうときはいつだって、義勇がひどくうなされる夜ばかりだ。
悪夢に目を覚ましては、自分にしがみついて眠る幼子の体温に慰められ、義勇もまた浅い眠りにつく。そんな毎日だった。
小さな体で精一杯、義勇の兄姉であろうとする錆兎と真菰。その健気さに、心配をかけたら駄目だと思うようになったのは、いつだったか。記憶が曖昧でよく覚えていない。
ただ、初めて義勇が自分から食卓に着きいただきますと呟いたときに、二人が瞳をうるませて大喜びしたことだけは、よく覚えている。
小さい子に弟扱いされるのはべつにかまわなかった。それで錆兎と真菰が、自分を引き取ってくれた鱗滝が安心するのなら、末っ子扱いにも抵抗はない。
というよりも、抵抗するだけの反感を抱く余裕は、義勇の心にはなかった。
自分を常に案じてくれる三人を安心させるためだけに、今の義勇は生きている。だから、三人の目が届かぬところでは、食欲など一切湧かないし、眠りも浅くなる。
ほかの誰も寄せつけるつもりはないし、誰に対しても関心なんてない。けれどそれでいいと思っていた。他人は義勇から見返りを望めぬのを悟り、すぐにかまわぬようになる。だから、このままでいいのだと思っていた。
それなのに、この子は一体なんなのだろう。義勇の無関心などものともせずに、笑いながら話しかけ、パンを食べたぐらいで喜び、こうして小さな腕で義勇を抱きしめてくる。
構われるのは好きではないのに、この子供の声や体温は、戸惑いはしてもなぜだか嫌だとは思わない。
一体この子供は自分になにを求めているのだろう。動きの鈍い義勇の思考の片隅に、小さな疑問がぽつんと落ちた。
「大丈夫。俺が一緒にいるから、大丈夫ですよ」
やさしく慰めるような子供の声に、義勇はわれ知らず目を見開いた。しまい込まれた記憶がよみがえる。
お日さまみたいに温かくやさしい声が歌うように紡がれて、柔らかな腕が抱きしめてくれる。それは愛おしく悲しい、在りし日の記憶だ。
『大丈夫よ。姉さんが一緒にいるから。ね、義勇。大丈夫。だから……』
父と母が交通事故で亡くなった夜。錆兎たちよりも幼かった義勇が、わんわんと泣くのを抱き締めて、自分も泣きたいだろうに懸命に微笑んでくれた姉の声。やさしい温もり。
それからずっとふたりで暮らしてきた。寂しさも悲しさも、姉が慰めてくれればやがて薄れ、一緒にいられるだけで笑っていられた。
大好きだった姉さん。いつか大人になったら、絶対に自分が守るのだと思っていた。強くなって、必ず姉を幸せにするのだと。
それなのに。
苦しさが込み上げて、義勇は、すがるように膝の上の子供を抱きしめた。
腕に抱え込んだ温もりは、子供体温だ。姉よりもずっと熱い。だがその熱は、姉と変わらずやさしかった。
「俺が殺した……姉さんが死んだのは、俺のせいだ」
なぜ言葉になったのかはわからない。決して口にしてはならないと戒めてきた言葉だ。けれど、するりと口をついて出た言葉は、もうなかったことにはできない。
「お姉さん?」
「姉さんに、結婚するって言われた。本当にいい人なのよって……その人は、俺と一緒に暮らすのを喜んでくれて、身寄りがないのを馬鹿にしたりしない人なんだって、姉さんは幸せそうに笑ってた。初めて逢ったとき、あの人も笑ってくれた。一人っ子だから弟が欲しかったんだって言ってくれて、俺が弟になるのを本当に喜んでくれてたのに……」
人見知りするたちであることを除いても、どうしても素直に懐くことができなかった。姉を幸せにするのは自分だと思っていたのに、役目を横取りされたようで幼い子供みたいに拗ねていた。義兄を避ける自分に、姉が困っているのはわかっていたのに。
義兄はそれでもやさしかった。どうしても義兄さんと呼べない意固地な義勇に怒りもせず、いつだって笑いかけてくれた。
姉も義兄も、自分たちのことより義勇を優先する。結婚前の慌ただしさのなかで、義勇と接する時間を捻出するのは、大変だったろうに。
「仲良くしなきゃいけないと思ったんだ。ちゃんと祝ってあげなきゃいけないと。姉さんを困らせるのは嫌だったから」
だから、自分の貯金で新幹線のチケットを買ったのだ。緊張したけど、ホテルだって一人で予約した。新婚旅行には行かないと聞いていたから、一泊旅行をプレゼントしようと思って。
俺はもうひとりでも大丈夫だから。素直にはまだなれないけれど、それでもちゃんと祝ってるよと伝えたくて。
『義勇くん、やっぱり一緒に行こうよ。三人のほうが楽しいよ。義勇くんのぶんのチケットや宿代は僕が出すし』
『いくら一泊だけって言っても、ひとりで留守番じゃ危ないわ。ねぇ義勇、一緒に行きましょう?』
義勇が照れてしまうぐらい喜んでくれた二人にホッとした。でも、一緒にと言いつのられるのには、素直にうなずけなかった。子供扱いされてる。大人と同じに予約だって一人で全部できたのに。そんなことを考えて、少し不貞腐れていた。
どうして、素直にうなずかなかったんだろう。剣道の稽古を休みたくない。どうしてそんな言い訳をして、かたくなに断ってしまったんだろう。馬鹿だ。俺は、本当に馬鹿で、馬鹿で、どうしようもない。
今さら後悔したって、時は戻らない。
出発する日にも、心配げな二人に笑ってやることができず、早く行きなよとぶっきらぼうに言ったきり、いってらっしゃいさえ言わなかった。
心配そうな二人の顔。それが義勇が最後に見た、姉と義兄になる人の顔だった。
「新幹線の時間に間にあうようにって急いでたんだ。俺が意地を張って、稽古があるから一緒には行かないって、二人が出る前にもごねたから。急いでたから、だから……っ!」
最初は、誰かのたちの悪い悪戯だと思った。
その電話が鳴ったのは、かまわれたがる錆兎と真菰にちょっぴり閉口しながらの稽古中。鱗滝が険しい顔つきで戻ってきたとき、言われた言葉に義勇が最初に浮かべたのは、苦笑だった。
だって、誰かにからかわれてるとしか思えなかった。固い声で告げられた場所は、いつもだったら姉が通ることはない道だったから。
駅に向かう近道だけれど、狭いうえに見通しの悪いカーブがあって危ないからと、姉がいつも避けている道だった。繁華街が近いせいか、飲酒運転する者も多い。危ないから義勇もあの道は避けなさいねと、いつも姉が口を酸っぱくして言っていた道なのだ。
父と母の死因が交通事故だったからだろう。姉は人一倍そういうことにこだわっていた。
なのに、あの午後にかぎってその道をふたりが選んだ理由など、考えなくてもわかり切っている。自分の、せいだ。
だからあの日――姉と義兄の死亡報告が事実だと理解した瞬間に、義勇の心は動きを止めた。