twine
草原に雨が降らなくなり、泉には以前よりもたくさん生き物たちが集まってきました。魚は最初のうち、様々な動物の訪れを喜びましたが、やがて彼らが泉を取りあい争うようになると、悲しみで胸が張り裂けそうになりました。ときに泉に負けた動物が流した血が流れ込んでもきます。魚は嘆き悲しみましたが、どうすることもできません。
瑠璃の魚の一族には、己の命と引き換えに願いを叶える禁呪が伝わっておりました。魚は自分の命を惜しむことはありませんでしたが、けれど雨を降らしてくれと願うことも、死んだ動物たちを生き返らせてくれと願うこともできませんでした。なぜなら天候も命も、天が必要と定めたものなのです。どれだけ願おうと、定めに背く祈りは天には届きません。
なにもできぬ自分に嘆き、せめて争う声を聞くまいと、魚は長く水底に沈んだままでいました。
いったいどれぐらい経ったでしょう。泉に落ちる影がまったくなくなってからずいぶん経ちました。きっと草原の生き物はすべて去ってしまったに違いありません。それもまた魚にとっては寂しく悲しいことでしたが、それでも命が失われるよりはいい。魚はたった一匹で寂しさと悲しさを抱え、自分の命が終わる日をひっそりと待つばかりでした。
そんなある日のことです。泉に見慣れぬ大きな獣が一頭、ふらりと現れました。ずいぶんと喉が渇いていたのでしょう。獣は泉によろよろと近づくと、ガブガブと一心不乱に水を飲みだしました。
なんと美しい獣だろう。魚は揺れる水面を見上げ、プクリと小さなため息をもらしました。
獣の体はふさふさとした毛で覆われております。金色に光る毛並みと、大きな牙、それに鋭い爪を獣は持っていました。獅子です。金のたてがみにところどころ混じる真紅の毛を見るに、もっとずっと南に住まうという赤獅子でしょう。
魚は獅子を見るのは初めてでした。このあたりには草食動物は多くいましたが、獅子はおりません。なんと美しい獣だろう。また思い、魚は、一心に水を飲み続ける獅子に見惚れておりました。
もう少し近くで見たい。欲求に逆らえず、魚はそっと水面へと近寄っていきました。獅子の邪魔にならぬよう、少し離れた場所から獅子をじっと見つめます。
やがて獅子はフゥッと息を吐くと、よろける足で泉に背を向けようとしました。魚はそのときになって初めて、獅子がずいぶんと弱っていることに気づいたのです。
きっとなにも食べていなかったのでしょう。辺りには魚のほかには生き物はもういないはずです。草原は広く、獅子が餌となる動物を見つけるまで生きていられるとは思えませんでした。
今、獅子の飢えを満たせるのは自分だけだ。魚は必死にヒレを動かして、ここに獲物がいるぞと獅子に教えようとしました。あの美しい獣の命を永らえるために果てるなら、自分の命の使い道としては上等だ。魚はそう思ったのです。
ありがたいことに獅子は魚が立てた水音に気づいてくれたようです。振り返った獅子にホッとして、魚は獅子が自分を狩るのをドキドキとしながら待ちました。けれども獅子は、じっと魚を見つめてくるばかりです。
きっと獅子は泳げないのだろう。もっと近づかなければ狩れないのかもしれない。それとも魚では獅子の口には合わないのだろうか。自分はいかにも不味そうに見えるのかも。
魚は毒を持ってはいませんが、獅子はこいつを食らうのは危険だと思ったのかもしれません。なんだか悲しくもなりましたし不安にもなりましたが、食べてもらわねば獅子の命が長くないのは確かです。魚はおずおずと岸辺に近づいていきました。
じっと見つめている獅子に、俺は不味いかもしれないけれど死ぬよりはいいだろうと伝えるべく、魚はそっと水面に顔を出しました。これだけ近づけば、あのたくましい前足でひょいとすくうだけで魚はたやすく獅子に捕まえられるはずです。
水面を透かすことなく見た獅子の瞳は、金と朱にきらめいて焔のようでしたが、とてもやさしい光を放っておりました。それでも大きな牙や鋭い爪はいかにも強そうで、あの爪や牙で切り裂かれかみ砕かれるのは痛そうだなと、ちょっぴり魚は身をすくませました。
けれども逃げようとはしません。どうあっても食べてもらわねばと、魚はじっと獅子を見つめ返しました。誰かの……この獅子の生命を救えるのなら、己の命に未練などなかったのです。
魚は、もっと大きな湖で生まれました。魚には姉がいました。今よりずっと小さく幼かった魚は、姉とともに湖で楽しく暮らしていたのです。ところがあるとき鷹が舞い降りて、魚を鋭い爪で捕らえようとしました。死を覚悟した魚は、けれども食べられることはありませんでした。魚の体が掴み上げられそうになった次の瞬間、魚は見知らぬ川にいたのです。
すぐに魚は、禁呪を唱えた姉が自分を安全な場所へと逃してくれたのだと悟りました。姉はきっともう生きてはいないでしょう。願いを叶えてもらうには、己の命を差し出さなければならないのですから。
魚は嘆き悲しみ、自分こそが死ねばよかったと悔やみましたが、友との出逢いが嘆きを癒やしてくれました。川には魚たちよりもずっと大きく獰猛なワニがいましたが、二匹はどうにか助けあいながら川で暮らしていました。けれど楽しい日々はやはり長くは続きませんでした。ワニに襲われて友と一緒にひと飲みにされそうになったのです。けれども魚はまた、生きながらえました。
九死に一生を得た魚は、友がどうなったのかを見ていません。魚は、気づけば一匹きりで、この泉にいたのです。
姉も、友も、魚が幸せに暮らせますようにと願い、代わりに己の命を天へと捧げたに違いありませんでした。天が叶えたからには、魚の命運はまだ尽きないということなのでしょう。救ってもらった命を粗末にすることはできず、魚は寂しさと悲しさを抱え、この泉に一匹きりで生きてきました。
いつか自分も誰かを救うためにこの命を使おう。それだけを思い定めて、魚は今まで一匹きりで生きてきました。けれども、そんな機会は一度として訪れず、魚はただ生きて、この泉で腐(く)ちていく日を待つばかりとなっていたのです。
だから魚には、なにも未練などありませんでした。美しく堂々としたこの獅子の糧となれるのです。誇らしくなりこそすれ、命を惜しむなど滅相もないと、魚は精一杯胸を張って獅子を見つめていました。
だというのに、獅子は魚を捉えようとはしません。やっぱり自分では、こんなにも美しい獣の餌にはふさわしくないのだろう。きっと獅子はこのまま立ち去ってしまうに違いない。不甲斐なさと悲しさに耐えきれず、魚はまた水底に戻ろうとしました。
すると、岸からグルルとやさしい声が聞こえてきました。獅子の声です。魚には獅子の言葉などひとかけらもわかりません。けれどもそのうなり声はとびきりやさしく聞こえました。どこか甘く、魚を呼んでいるようにも聞こえます。