二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

zoku勇者 ドラクエⅨ編2 解雇された天使~束の間の休日

INDEX|6ページ/9ページ|

次のページ前のページ
 

来る必要もなかったって事か、やれやれ……、
もう問題も解決したも同然だな……」

「そうなのかなあ~……」

「ん?何か珍しく難しい顔してんなあ、ジャミル……」

「お腹が空いたんだモン……、それかうんちが出そうで
困ってるモン」

「だから違うって言ってるだろ……、どうせ俺は真面目な
顔は似合わねえよ……」

「にょ、にょお~……」

モーモンの顔を引っ張って横にうにょうにょ伸ばしながら
ジャミルが項垂れる……。顔を引っ張られたモーモンは顔が
横に伸びて変な顔になった。

「ウォルロ村の者よー、一つ取り急ぎ確認したい事があるのだが、
地震の後そちらにルイーダと言う女性が訪れたと言う話は聞いて
いないだろうか?城下町で酒場に勤めているご婦人で、ウォルロ村へ
行くと言って村を出たきり、消息不明なのだ……」

「……ルイーダねえ、知らねえなあ、第一そんな女が
ウチみてえな田舎の村に何の用があるってんだ?」

「そうか、知らないか……、実は彼女はキサゴナ遺跡に
向かったと言う話もあるのだ……、だが、その遺跡へも
いつの間にか通路が塞がってしまって確める方法が
ないのだよ……」

「……キナクサ遺跡……?」

「ジャミ公、お前も耳鼻科行った方がいいぞ……、
キサゴナ遺跡ってのは、この道が開通するまで
使われてた古い遺跡さ、崩れやすくて危ねーし、
モンスターも頻繁に出る様になっちまったしで
今は誰も近づかねーよ、まして女にはそんな遺跡
抜けらんねえだろ、筋肉ムキムキのゴリラ女なら
ともかく……」

「とにかく村人達には間も無くこの道は開通すると
伝えてくれ、それと、出来ればルイーダさんの事も
聞いておいて貰えると有難い……」

「オーケイ、分った!このニード様がばっちり伝えて
おくぜい!さ、戻るか、ジャミ公!」

「ああ……、急がなくちゃな!」

「それにしても、土砂崩れはオレらでどうにかするのは
無理だったけどな、へへ、村の連中喜ぶぞお~!」

「モン~!」

ジャミルとニード、そして新たに加わったお騒がせ
悪戯モンスターモーモン。2人と1匹は一路、吉報を
伝えるべくウォルロ村へと帰省する。

ウォルロ村……

「あ、ニードさん、ジャミル、おかえりなさ……、!?」
 
「おう、おかえり!ビッグニュースだぞ!」
 
門の前で守り番をしつつ、2人の帰りを待っていた子分は仰天。
原因は勿論……。
 
「モン~!」
 
「……ニードさん、ただいまでしょ!しかも何なんですか!
何でモンスター連れてるんスか!」
 
「こまけえ事はいいんだよ!それよりさ、聞けよ、オレらの話をさ!」
 
「途中でダチになったんだよ、ま、こいつはモンスターだけど、素で
人間を襲う様な事はしねえからさ、安心してくれよ」
 
「はあ……」
 
「モン、おろしくですモン、モーモン、お話出来るんです、モン」
 
「おろしく……、宜しくだろ……」
 
ジャミルにそう言われても、ふよふよ宙に浮かんでいる変な
モーモンを見て、子分はまだ何が何だか分からんですよと
言った感じである。取りあえず、悪い奴ではなさそうだと
言う事は子分は理解した。
 
「まあいいか、んで、土砂崩れの方はどうだったんですか?
勿体ぶらないで早く教えて下さいよ!」
 
「待てよ、とりあえず親父に報告してからだ、行くぞ、ジャミ公!」
 
「へいへい、んじゃ、またな!」
 
「あっ……」
 
2人と1匹は村の中へと突っ込んで行った。そんな騒がしい皆様を
見つつ、子分が呆れる。
 
「話聞けって言ったり、報告は後って言ったり、んっとに、
落ち着かねえなあ、あの人も、ま、ニードさんの言う事だから、
期待しないで待ちますか……」
 
……村の中を走る2人。ふと、いつの間にかリッカの経営している
宿屋近くまで来ていた。
 
「珍しいな、今日は灯りが付いてる……、久々のお客さんかな……」
 
大地震の後、ぱったりと客足が途絶え、リッカは仕事はお休み
していた筈であるが、今日は珍しく宿に灯りが付いているのである。
 
「本当だ、よしよし、まずはっ!ふふっ!」
 
ニードは悪戯っぽい含み笑みを浮かべ、リッカの宿屋へと
走って行った。
 
「おい……、たく、しょうがねえなあ~……」
 
「しょ~がねーニードモンなあ……」
 
「おい、あまり余計な言葉真似しなくていいんだよ……」
 
「モン?」
 
モーモンに頭を抱えながら、ジャミルもニードの後を追い、
宿屋の中へ……。
 
「いらっしゃいま……、あっ、ジャミル、それに……、ねえ、
まだニードとつるんでるの?仲が良くなったのはいい事だけど、
ジャミル、疲れない……?」
 
客が来て漸く店を開けたのかと思いきや、……中はいつも通りの
閑古鳥だったのだが……。
 
「言ってろ!その内お前もオレに感謝する事になるんだからよ
!へへん!」
 
「……何がよ、それよりジャミル、さっきからずっと不思議そうな
顔してるね、私がお店開けてるの珍しいって顔してるでしょ……」
 
「!えっ、い、いや、その……」
 
「いいのよ、ふふ!例えお客さんが来なくても、これは心構えなの、
何時、お客さんが来てくれてもいい様にね……」
 
「はあ、お前、マジで偉いなあ~……、頭が上がんねえわ……」
 
「それよりも……、あれ?その子……」
 
「モンー!」
 
リッカはジャミルの側でちょろちょろしているモーモンに気付く。
ジャミルはモーモンと出会った経緯をリッカに説明すると、
すぐにリッカは納得した。
 
「そうだったの、じゃあ自己紹介、私はリッカ、此処の宿屋を
経営してます、宜しくね、モンちゃん!……お客さんはそんなに
来ないけどね、あはは……」
 
「モンーっ!のろしくモン!」
 
「……宜しくだっつーの……」
 
リッカは微動だにせず、すぐにモーモンと仲良くなる。彼女の
優しい性格にジャミルは心から感謝するのだった。
 
「でも、中にはびっくりしちゃう人もいると思うから、私が
この子の事、後でちゃんと村の皆にも説明しておくね、心配
しなくていいよ!」
 
「助かるよ、何から何まで……」
 
「よしよし、んじゃあ、次はオレの親父んとこだな、じゃあ、
またな、リッカ!」
 
「おじや!おじやモン!」
 
「あっ、……おいっ!ったく、じゃあ、又夜にな……」
 
「うん、行ってらっしゃい……」
 
リッカに見送られながら、ジャミル達は再び村の中を走り回る。
そして漸くニードの実家、村長の家へと辿り着く。しかし、この後、
とんでもない事になるのをこのアホ2人は知らず。
 
「……成程な、セントシュタインの兵士達がもう間もなく、
土砂を取り除いてくれる訳か……」
 
「ああ、この事を知ったら村の連中も安心するぜ!いやあー、
我ながらいい事をしたよなあ、なあ、ジャミル?ははははっ!」
 
「ん、んー?……ああ……」
 
「そうか……」
 
ニードは得意げに村長に峠の道へでの出来事を説明していた。
これで親父も自分をきっと見直してくれるだろう、そう期待に
溢れ、ワクワクしていたのだが……。
 
「そうか、だが……」
 
「……?」