甲斐性と雨宿りしたら
「お前……助平にも程がある」
恨みがましそうに呟いて、猗窩座はこちらの胸付近まで膝を進めて馬乗りになると、逸物を煉獄の右胸に押し当ててぐりぐりと腰を押し込んでくる。
その熱と硬さに驚くが、悠長に構えている暇などなかった。固く立ち上がった突起が潰されて内側に押し込まれると、敏感になった身体が行き場のない官能の波にびくびくと跳ねた。
「ぁあ!待っ…、指で…いいっ、」
「遠慮するな。胸を突いてほしいのだろう?」
太く質量のある逸物が、たいして柔らかくもない胸を突いて奥の見えないしこりをぐりぐりと抉り、揺さぶってくる。
疼いていた搔痒感など消し飛んで、それを遥かに凌駕する快感が射精感を底上げする。
背中を大袋に押し付けたまま上体を横に逃がそうとしても、相手の両足に跨がれた状態ではろくに意味はなさなくて。
次第に猗窩座の雄の先端から透明な液が染み出してくると、ぬるついたそれが胸との滑りを良くして、彼が動くたびに突起がこねくり回された。
「もう、もういいっ……それ以上、したら…っ」
「したら?」
「く……ぅ、」
「したらどうなる?言え、杏寿郎。言わないと終わらないぞ」
獣じみた吐息を落としながら猗窩座が笑い、左胸の突起を指先で優しく擽った。
神経が露出したように鋭敏になっていた身体が、その弱すぎる刺激に大仰に反応する。
「ああっ、や…やめっ…!」
「それにしても良い形の筋肉だ。まだ若いが鍛え抜かれている。そんな胸を魔羅で突かれて善がっているお前は、この上なく
いやらしくて最高だ」
「は…ぁっ、…もう、」
「で、これ以上したら、どうなるんだ?」
強烈な快感に襲われ、痺れていた頭が熱くなっていく。
酸素がうまく吸えない。何故胸を弄られて達したくなっているのかも、猗窩座が何を言っているのかも、よくわからない。思考が働かない。
ただひとつ、壊れそうだ、と。
そう思った。
全身をぴくぴくと震わせて、力が入らない手を持ち上げ、胸に突き付けられていた相手の雄に指を這わせる。
「あ、猗窩座…、イくっ……イき、たい…ッ」
「……ああ、お前は尽く俺を昂らせる。愛しい。食ってしまいたい」
笑いつつもつらそうに顔を歪ませ、猗窩座は煉獄の上から降りると鋭い犬歯が覗く口をひらいて、解放を待ち侘びる屹立をぱくりと内に収めた。
熱い粘膜に包まれるだけで気をやりそうになる煉獄を、猗窩座は舌を絡ませながら頭を前後に動かして容赦なく追い立て、同時に自身の雄も扱いていく。
とうに限界まで張り詰めていた煉獄の屹立は、あっという間に臨界点を超えた。
「く、う…ッ、…!」
びくんびくんと腰が痙攣し、猗窩座の口腔内へと白濁を放つ。堪えた時間が長かったせいか、はたまた血鬼術の影響なのかわからないが、拍動する度に精液が溢れていく。
舌を雄の先端に捩じ込まれ、もっと出せと催促するようにきつく吸い上げられると、きゅっと下腹部が収縮した。
こちらの息子を咥えたまま長い睫毛を伏せて懸命に吸い付いている相手の姿は、淫猥で見ていられないはずなのに何故か目が離せなくて。
端整な顔立ちだからだろうか。美しくて目を奪われる。いや行為自体は下品でしかないのだが。
猗窩座は全てを飲み下してから顔を上げ、眉を潜めて自身を抜き上げ、少しすると後を追うように達した。
吐精の瞬間までしっかり見届けてしまってから、煉獄は我に返っておずおずと謝罪する。
「……すまない、口に…」
「謝るな。杏寿郎が気持ち良いなら俺は満足だ。」
対する猗窩座はなんでもないことのようにけろりとして笑ったが、「しかし」と小首を傾げる。
「血鬼術のせいか?いつもと少し味が違うな」
「…味?」
思わず訊き返してしまった煉獄に、猗窩座は真剣な面持ちになって頷いた。
「風味というか、喉を通ったあとの匂いがな」
「…匂い」
「ああいや、変な匂いではない。無論青臭さはあるが、杏寿郎のはあとを引かない。だがさっきのは最後に何か…」
気を遣って弁解してくれてもまったく安心材料にはならない。というか味だの匂いだの、とんでもない羞恥プレイだ。
あとを引かないなどと言われても、そもそも精液を口にしたことがない己には未知の世界だし、絶対に不味いと思うのだが……いや、そういえば彼は味音痴だったか。ならばなんの参考にもならないじゃないか。
感じ取ったものをうまく表現できずにうんうんと唸っていた猗窩座だったが、ふと何度か瞬きをしてこちらを真っ直ぐ見つめてきた。
「…ん。おい、杏寿郎」
「……なんだ」
今度はどんな爆弾を落とされるのかと胡乱げに応じると、何かを確かめるように猗窩座がぐっと顔を近づけてきた。
そして確信めいたように破顔する。
「やはりな。お前、随分顔色が良いじゃないか。術は抜けたようだな」
言われてみて、自分の身体に意識を向ける。
確かに異常に高かった心拍数は正常値に落ち着いている。
腹の中に渦巻いていた熱も引いていて、痺れも消失しているようだった。
作品名:甲斐性と雨宿りしたら 作家名:緋鴉