二次創作小説やBL小説が読める!投稿できる!二次小説投稿コミュニティ!

オリジナル小説 https://novelist.jp/ | 官能小説 https://r18.novelist.jp/
二次創作小説投稿サイト「2.novelist.jp」

アザーラです!

INDEX|4ページ/7ページ|

次のページ前のページ
 

「地震が多いですよね。最近ではトカラ列島やフィリピン、カムチャッカ半島で噴火や地震が発生しているようです。これってやっぱり地面の下でラヴォスが動いてるからですか? あるいは古代に生き残った魔法使いさん達が地下でラヴォスと戦ってる影響で震れが起きてるとかじゃないですか?」

「ほら! 太陽石て古代にもありましたでしょ?ゲームで登場するやつ。」
「太陽石は宇宙から飛来してきたのだろうし、宇宙から長年旅をしてきたからには太陽石は太陽エネルギーを豊富に集めている。原始時代の時点で既にチャージされていて、太陽熱だし一酸化炭素は発生せず、恐竜人達は洞窟内部でも効率的に暖を得ることができたりして、太陽だし植物も栽培できたりして、それによって家畜も育てたりして、そうして生き残った恐竜人達がラヴォスによって滅亡する古代人を助けたりするんです。今、僕とのやりとりがきっかけになってアザーラさんは絶滅を免れるけど、歴史に大きな変化を与えて僕が生まれなくなっては困るので死ぬはずだった魔法使いな古代人さん達は歴史に影響を与えないように恐竜人達と地下世界で暮らすのです。地上の歴史に極力影響を与えないで僕とアザーラさんがコンタクトできる運命へと導くように…」

~answer~
私は早速、太陽石を探しだし氷河期へと備えることにした。
古代人が太陽石を利用している光景を未来視した私は時系列に関連しそうな人へ接続し、最初に太陽石を発見した人を探し出し、太陽石が今は溶岩地帯に沈んでいると推理。

私は私自身を未来視もしながらサイコキネシスにて溶岩から太陽石を引き揚げる事に成功。
その使い方は当初は良く判らなかったかったけど、使ってた古代人の思考を真似してみたら、なんか色々役に立ちそうな事が判った。

question
「太陽石がもしも距離の離れた海溝の底にだとかマントルの中とかだったら引き揚げるのは不可能だったかもしれない?」

answer
マントルは無理と思いますけど、海底くらいなら泳げる恐竜人いますし、地下200kmくらいまでなら掘れる恐竜人はいます。熱さに強いも種族いますし、サイコキネシスによってもバリアや掘削もできるし、知識と国民を総動員すればある程度なんとかなると思います。

question
「もっというなら原作のように北の祠に最初から太陽石が鎮座してれば良かったですね? それなら手間が省けます」

answer
でもそれだと角度的に地面と垂直に太陽石が落下してきたことになりますね。
原作のようピンポイントで光が6500万年も当たり続けるのは流石に都合が良すぎですよね? それだけ時間があれば地軸も変化するだろうし、太陽石落下の座標が北の祠である可能性は低いのではありませんか?

question
「確かにそうですが…。でも何億年も前に落ちたのなら一回地軸が変わっても再び同じところに戻ることもあると思います。もしそうなら誰かが祠から持ち出した後で、溶岩地帯に捨てたということでしょうか…」

◎ノストラダムス

最近アザーラさんはノストラダムスに接続して思考を読み取ってる。とアザーラさんが伝えてきた。

アザーラさんは現代の情報からノストラダムスさんの存在を知って接続し、自身のように未来予知の能力があるのか確認してるらしく、どうらやらノストラダムスさんにもアザーラさんに似た能力があるということだった。

そして判ったのが、1999年の破滅予言はクロノトリガーのゲームの中の世界が破滅することであり、未来にて生まれるゲームの物語についてを予言したのだそうです。

ノストラダムスさんは未来人に接続してゲームを体感して感銘を受けていて、でも自身の予言が元に未来でゲームが作られるというサプライズについて、その感動を誰にも共有できず寂しくて、魔が差して露出魔的なことをしているという。

そしてクロノトリガーの件もあってノストラダムスさんは大の親日家らしい。。好きな詩人は一休宗純であり、彼の情報にあやかっての予言も表現したらしい。

その解読方法は、破滅年とされた1999年を9が三つなので【1「きゅうさん」年】と読む

1999年=19きゅうさん=一休さん年

頓着で有名な一休さんにあやかって頓着のような解読がまず必要になるそうで…

その後、歴史では一休さん没後22年後にノストラダムスが生まれるのですが、22は人類にとって縁がある数値であり、2022日2月22日にプーチンによるウクライナ侵行の最終命令を出していて、その48時間後(2日後)に戦車がウクライナ領土に入ったそうです。2がZに見えるということで、このZはロシアの戦争のシンボルマークにも使われている。ノストラダムスさんはそのZを目撃したので、Zにまつわる頓着を効かせた予言を作ったそうです。

またそれが戦後77年目(ロシアの戦勝記念77年目)にあたる事にも意味があって、77という数値については合体させるとロシアの戦争シンボルマークのZになります。そしてノストラダムスさんもまたZを「7の月」で表現して予言の詞に込めました。

7月は時期を示すものではなく図形の7月として解読します。

月が常に表側しか地球に向けていないということ。裏面もあわせてこそ本当の月であり、二つの7を合わせて一つにしてZにする必要があるとした。

とてもややこいし予言であり、普通に解読できるはずありませんよね。

そもそもノストラダムスさんは予言で人助けをするつもりはないという。というのもノストラダムスさんは肉類を食べない、いわゆるヴィーガンであり動物を殺生する人間を認めていない。ぶっちゃけ人類に絶滅して欲しいとすら願っている。だからウクライナとロシアの戦争について知りつつも教えなかった。
彼はダヴィンチやソクラテスのような偉大なヴィーガン人種しかその存在を認めたくないそうで…とはいえ、未来世界のアダルトコンテンツやアニメが面白いから絶滅まではして欲しくないとも思ってる。
日本がエロや漫画なコンテンツを生み出してる限り、日本の危機を予言で知らせてくれるのだろうか?なんだかやるせないです。

ところでノストラダムスさんて、歴史的な情報においてはヴィーガンなスタイルを提唱しているような記録とかありませんよね…
全文アザーラさんからの情報なので嘘が混じってる可能性もありそう。例えば自分たちは肉を食ってて罪深いので、それ以外の人はヴィーガンになって貰って自身の罪を洗い流そうとしてるとか…

◎未来人(アザーラさんと念で交流している2025年の人)の自己紹介(一人問答)

一応、情報化社会に住んでる現代人ですので極力身バレになることは書けないので御了承ください。

僕は恐竜人ではなく人間です。最初の自己紹介はアザーラさんがふざけて適当こいて書いてるので嘘が多い。内容に矛盾が多いから読者の多くは物語の設定が変だぞ。辻褄が会わないぞと思ったでしょう。僕は書いてる最中は全く気付きませんでした。
なぜアザーラさんがあのような自己紹介を書くように命じたのかを教えてくれました。
作品名:アザーラです! 作家名:西中